FXの相場は簡単に反転しないことを忘れるな

思考・心理・哲学

FXをしていると相場が少し動いたぐらいで反転したと感じたことはありませんか?

そういった思考になってしまうと無駄なトレードや無駄な損切り、利確をおこなってしまいます。

チャンスを逃してしまう、損切り、利確を行いそびれるといった具合に。

 

相場は簡単に反転しないこと念頭に置けばこのような無駄なトレードを減らすことができます。

 

FXの相場は簡単に反転しないことを忘れるな

トレードを行っていると陥りやすい思考としてあげられるのが反転するかもしれないと思っているときに少しでも相場が動くと「もしかしたら反転したかもしれない」という思考。

 

この思考に陥ると「チャンスを逃してしまう」「利確、損切りを行いそびれる」といった計画外のトレードを行ってしまいがちです。

 

しかしFXの相場はそう簡単に反転しません。相場には常に本流とノイズが存在します。本流とノイズについてここでは省略しますが、突然反転する相場は存在しません。

ある程度の戻しや押しが起こります。このことを常に意識することで「反転したかもしれない」という焦りが消えます。

1度の機会を逃したぐらいでなぜ焦る?チャンスはまた訪れることを思い出せ
無駄なトレード、感情的なトレードを行ってしまう大きな理由としてあげられるのが「機会を逃してしまう」という焦りによる行動、思考停止があげられます。 なぜ焦ってしまうのでしょうか。もう二度とそのチャンスが訪れないのであれば焦る理由はわかり...

なぜ相場は簡単に反転しないのか?

それは案外シンプルです。相場は常に誰かがトレードしている、買いたい人もいれば売りたい人もいる。たったそれだけなのです。

 

一方的な都合でトレードしているだけならば相場は常に一方通行です。

 

急上昇すれば損切りし遅れたトレーダーが損切りをすることで売ることでまた下落する、そしてそれとは反対に急上昇したことで買い遅れたトレーダーが下落したところを買うのでまた上昇するといった具合に買いと売りが繰り返されるのです。

 

抽象化するとこれが相場が突然反転しない理由です。

チャートを動かしているのは人間であると言う事
チャートはまるで生き物ように、勝手に動いている、または機械的な何かに動かされていると感じたことはありませんか? もしくは自分がエントリーした途端に逆行ばかりするものだから「監視されてる!遠隔操作だ!」など訳のわからない強迫観念...

相場が簡単に反転しないことを念頭に置くことで落ち着いてトレードができる

仮に初動の上昇や下落にうまくフィットせずチャンスを逃したとします。

しかし相場は簡単に反転しないことを思い出せば「また下がったら(上がったら)買おう(売ろう)」と冷静にチャンスを待つことができます。

たったこれだけのシンプルな思考が無駄なトレードを削ぎ落とし、研ぎ澄まされたトレードへと進化するのです。

 

 

トレードは結局のところ待つことができるか、苦手なチャートと得意なチャートを見分ける技術がトレードの質を大きく左右します。

 

FX相場の向こう側を常に意識

トレードは自分ひとりで行っているようで、たくさんのトレーダーとの意思疎通を図ることが必要なのです。

その中でもバンドワゴン効果が有名です。まさに相場で負けるパターンとしてこのバンドワゴン効果を無視することがあげられます。

ミクロ経済学におけるバンドワゴン効果とは、同じ財を消費する人が多ければ多いほど、また、他人の消費量が多ければ多いほど、自分がその財を消費することの効用が高まるという効果である。「バンドワゴン効果」という名称は、アメリカの経済学者、ハーヴェイ・ライベンシュタインが創作した用語であり、消費の効用への効果のうち、流行に乗ること自体が持つ効果をバンドワゴン効果と呼んだ。

(Wikipediaより)

そうすることで「相場は簡単に反転しない」の意味がより一層深まります。

 

焦らずトレードしよう。

タイトルとURLをコピーしました